2012年04月20日 22:53

結構な雨が降った先週末の朝霧キャンプ。
雨の中での綿幕は、水玉模様☆

どれぐらい耐水性はあるのかな?ってドキドキ。
masaは幕が濡れるとかそんな事はお構いなし。
悪天候の中、試せる!って事の方が嬉しかったはず。
それにしても、よく降ったぁ~
水玉模様ぐらいだったら可愛かったけど
風も強く、一方から叩きつけるような雨。
![Qf1ciA1BziVJB89D[1]](https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/d/o/g/dogcamp/201204202209369a5.jpg)
それでも、天井からは漏る事もなく
雨が止めば 中でストーブを点けている事もあってか すぐに乾く。
でも今回は、真っすぐな雨ではなく 斜めに強く叩きつけていたせいか
その叩きつけていた方向のみ 雨が漏ってきた(>_<)
雨漏りの場所は。
![IMGP5379[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/d/o/g/dogcamp/201203211238152e4.jpg)
フロアと立ち上がりの部分のジッパー部分。
ジッパーが縫い付けてある 下の縫い目 部分から所々・・・
雑巾を置いて応急処置。
この幕、ココが売りなのに ここから漏るとは(-_-;)
でもあの雨で、あれぐらいの漏れなら 我が家はOKかな。
雑巾置いておけばいいしね☆
もちろん時々、雑巾の絞りが必要なくらいだったけど(笑)
それにしても雨さえ降っていなければ 乾くのが早いのには驚いた。
ただ あの大きさで 撤収日が雨だったらキツイな。と思う 雨の綿幕でした。
今回は乾燥撤収できました♪ もうすぐGWだ!!
